Back
logo01
menu
ご連絡

加藤崇之×沢田穣治

加藤崇之(gt)
沢田穣治(b)

日時:2020年02月03日(月)

開場:19:30 / 開始:20:15

¥1,000-おつまみドリンク付き

1ステージごとに+okimo-tip♡¥1,000~


(お帰りまでにもう1オーダーお願いします♡)

*二人以上の方でソファ席ご予約の方は080-2075-9849にお電話ください


ご予約はラインの公式アカウントから承ります。

ラインをお持ちで無い方は mizuho_tempo@yahoo.co.jp からも承ります。


出演者紹介:

加藤崇之 (ギター)

S30年1月31日生
成蹊大学中退
血液型O型
左利き
水瓶座

ジャズ・フリージャズ・ブラジルミュージック

 高校生まではサッカー部だったが、兄が聴いていたジャズに興味を持ちギターを始める。高校時代に潮先郁男(G)さんにジャズギターを習う。
 大学在学中、19才でプロ入り。
 28才の頃より自己のリーダーとしての活動を開始。
 米軍キャンプでのディスコバンド・ブラジル人とのサンババンドの経験など幅広い活動。多くのレコーディングに参加、多くのミュージシャンと共演する。
 次第に、必然的に演奏スタイルがフリーに向かう。

 1987年頃にはすでにエフェクターでのフリーな実験的Soloを始めていた。当時、斬新過ぎて時には「霊界的」「変態サウンド」などと言われるが、現在ではそういうサウンドは普通に演奏されている。フリーな演奏への挑戦から音楽の世界を広げていく過程に好きなラベルの「ダフニスとクロエ」からインスパイヤーされフリーユニット「渦」「NEW渦」が生まれる。「NEW渦」は始めは宅・山崎とのトリオであった。現在の活動では井野信義(B)が参加。

 ジョージ大塚G、鈴木勲G、菊池雅章G、益田幹夫G、向井滋春「オリッサ」、高橋知己G、今村裕司G、榎本秀一G、井上叔彦G、金井英人G、翠川敬基「緑化計画」、渋さ知らズ、ルイザン・マイアG、フランシス・シルバG、モンゴロイダーズ、CO2等を経て現在に至る。

 現在、自己のバンドである加藤崇之トリオ「ギタースタンダード」 「NEW渦」 「エレクトリック渦」 「SoLo」の他宅 朱美(Vo)とのDUO「夢」、さがゆき(Vo)とのDUO「シナプス」、蜂谷真紀(Vo)・永塚博之(B)との「アコースティック・ノイズ」、松風鉱一G、宅朱美G、今村裕司G、田村夏樹G、等で活動。
 「渋さ知らズ」ではイギリスの世界最大ロックフェスティバルであるグラストンバレー 他メールスジャズフェスティバルなど海外での活動も多い。

<最近の活動>
 ガットギターによるソロ、エレクトリックギターによるソロ、宅Shoomy朱美、さがゆき、蜂谷真紀ら個性派でフリースタイルのボーカルとの活動、松風紘一(AS)グループ、ベテランから若手まであらゆるミュージシャンとのフリージャズや、インプロの交流、時々ブラジル音楽の歌手らとの共演など、積極的にライブ活動を行っている。

webpage: http://www.ne.jp/asahi/site/kato-takayuki/


沢田穣治 (ベース)

 作編曲 演奏家
 Choro Clubのベーシストでありながら、様々な楽器を愉しむ。
 その活動は幅広く、ジャンルにとらわれない活動を続けながら様々なアーティストのプロデュースや映画、アニメ、ドラマなどの音楽制作なども多い。近年の作品にはアントニオ・カルロス・ジョビンの作 品集「Canta Jobim」、2011年の震災を受け止めて音楽として昇華した「NO NUKES JAZZ ORCHESTRA」、「武満徹ソングブック」等。
 ここ数年ではピアニスト中川瑞葉による日本初録音となるジョージ・クラム作曲『マクロコスモス II』や畠山美由紀「歌で逢いましょう」などをプロデュース、最近は川本真琴「ふとしたことです」のオケアレンジなど。
 特に海外ではアルゼンチンやブラジルの音楽家から の信頼もあつく、サイモンフィッシャーターナー、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート、フ ェルナンド・カブサッキ、アンドレメマーリ、ヴィニシウスカントゥアリ ア、ノエルアクショテ、など、レコーディングやセッションを重ねている。
 最新の演奏活動としてはBanda Paradiso with EPO、Closeness Ensemble of Kyoto, MELT, Banda Choro Eletrico, カツヲスペシャル、SmokyDose, 有末剛氏(緊縛師)とのコラボユニット「東京縛音舞」の活動や高木正勝氏(映像作家、音楽家)のプロダクトなどに参加。
 作曲家としては横浜市文化振興財団作曲家シリーズで選出されたほか、90年代後半にはミュージックコンクレート、ポルタメント楽器や純正律などにも傾倒、水琴窟のサウンドを背景にオンドマルトノと室内楽アンサンブルのための作品をサントリーホールでの初演を行う、近年では雅楽と敦煌の古楽器を使ったアンサンブルでの公演など自分自身の音楽表現を続けている、フォンテックから室内楽作品集『silent movie』 もリリース。
 最近では2015年ジョビン関連公演にてジョビンへのオマージュ曲を福田進一氏によって初演。
 2016年からはバシェ音響彫刻の修復プロダクトに加わる。
 劇伴の主な作品は2009年6月27日公開の20世紀FOX配給作品 「群青~愛が沈んだ海の色~」(中川陽介監督)、アニメではARIAシリーズの音楽を担当、ベクトルの振り幅最大に、ジャンルやカテゴリーに囚われず、 2014年には京都に移住し沢田自らが五感で感じる演奏及び作曲に日々没頭中。

webpage: https://www.facebook.com/jyoji.sawada


Close

電話・メール

080-2075-9849

電話を掛ける

n.pignose@gmail.com

メールを書く

copyright by Nakano Pignose 2015

Close

Login

Close

電話・メール

080-2075-9849

電話を掛ける

n.pignose@gmail.com

メールを書く